Hiển thị các bài đăng có nhãn ことば. Hiển thị tất cả bài đăng
Hiển thị các bài đăng có nhãn ことば. Hiển thị tất cả bài đăng

Thứ Ba, 20 tháng 5, 2014

ダジャレ商品は認知度が高い


ダジャレ商品名は、元ネタが想起され、いち早く消費者に認知してもらえるため、効果的です。



  • 防虫剤の「ムシューダ」<無臭だ
  • 防虫剤の「虫コナーズ」<虫が来ない
  • シャープペンシルの「オ・レーヌ」<折れーぬ
  • 目覚まし時計の「非情ベル」<非常ベル
  • ICカードの「ICOCA」<行こか

通勤快足

レナウンは抗菌靴下「フレッシュライフ」を「通勤快足」というダジャレネームに変更。
売り上げが10倍近く伸びました。


*
http://getnews.jp/archives/578830

Thứ Tư, 11 tháng 12, 2013

四苦八苦は、除夜の鐘でとりのぞく

四苦八苦の、
「四苦」とは生老病死(しょうろうびょうし)のことです。

「八苦」は、生老病死+愛別離苦(あいべつりく)などのことです。

「苦」とは、思うようにならないことをいいます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

人間には、108の煩悩(ぼんのう=悩みや苦しみ)があるといわれています。

除夜の鐘をついて、その年の108の煩悩を取りはらいます。

仏教では、わかりやすいように、
四苦=36、八苦=72で、計108の煩悩としました。

※日本語の語呂合わせですから、他国には通じません。

四苦八苦 Google

Thứ Sáu, 28 tháng 6, 2013

長寿祝い:還暦。古希。喜寿。傘寿。米寿。卒寿。白寿。百寿。茶寿

長寿祝いのことを賀寿(がじゅ)ともいいます。


1 還暦(かんれき)
61歳。61年で誕生日の月日、曜日が同じになります。
生まれた時に戻ります。
魔除けのために産着(うぶぎ)に赤が使われます。
/http://www.jalan.net/yad352000/plan/plan01106266/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2 古希(こき)
70歳。「70まで生きることは、(まれ)なり。」より。
/http://www.irasutoya.com/2013/04/blog-post_6919.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3 喜寿(きじゅ)
77歳。「喜」の字のくずし字から。
/http://tc-tectec.com/?p=269
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

4 傘寿(さんじゅ)
80歳。「傘」の俗字は八と十からなる。


/http://i0.wp.com/nowcafe.info/wp-content/uploads/2015/02/WS000025.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
5 米寿(べいじゅ)
88歳。「米」は、八十八の組み合わせだから。
八十八→八木→米
/http://www.maff.go.jp/j/syokuiku/kodomo_navi/learn/power02.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

6 卒寿(そつじゅ)
90歳。「卒」の俗字の「卆」から。
/http://www.tos-land.net/system/content_text/attach_data/63347/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

7 白寿(はくじゅ)
99歳。「百」=100-1から。
/https://pixta.jp/illustration/15043656

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
8 百寿(ひゃくじゅ)
100歳。「ももじゅ」とも。
/http://item.rakuten.co.jp/asakusa-gift/a11019/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
9 茶寿(ちゃじゅ)
108歳。20+88。草冠は++。下の部分は八十八。
天海僧正