Hiển thị các bài đăng có nhãn 沖縄. Hiển thị tất cả bài đăng
Hiển thị các bài đăng có nhãn 沖縄. Hiển thị tất cả bài đăng

Thứ Sáu, 20 tháng 12, 2013

コオロギが告げる大きかった沖縄

宜名真(ぎなま) 海底鍾乳洞  *

国頭村(くにがみそん)は沖縄本島の北端  *

沖縄の海底遺跡について
大陸と地区続きの沖縄。2万年以上前 *

井伏鱒二(いぶせ ますじ)の『山椒魚』  は、狭い岩穴に住んでいるうちに、大きくなりすぎて外に出られなくなったサンショーウオについての短編です。

国頭村(くにがみそん)の宜名真(ぎなま) 海底鍾乳洞には、1万年間も鍾乳洞に閉じこめられているコオロギがいます。
宜名真海底鍾乳洞は辺戸(へド)岬の西側崖下にあります。
<※ 辺戸(へド)とは、「端、先端」の意味ではないでしょうか?>
辺戸岬【画像】国頭村

1万年前は、宜名真海底鍾乳洞は陸地でした。
今より水位は40メートルも下にあったといわれています。
コオロギがそれを語っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

かつては、沖縄は台湾、中国大陸と陸続きで、今よりはるかに広大でした。
2万年前から離れはじめました。

1万年前から地球の水位があがりはじめたため、宜名真海底鍾乳洞の入り口は水没してしまいました。
そこにたまたまいたコオロギは真っ暗闇の鍾乳洞(Limestone cave)に閉じこめられ、以来1万年間も子孫を継承してきました。

眼は退化してしまって、光に全く反応しません。

ハワイには、同じような状況で10万年も生き続けているコオロギがいて、眼そのものがなくなっています。(大城安弘)

宜名真 海底鍾乳洞からは 10000年以上前の石器 も見つかっています。
人がこの中に住んでいました。
国頭村宜名真の海底洞窟に石器


宜名真海底鍾乳洞  【7+】




・コオロギは「カマゼー」といいます。  <かまど+セー(ばった)

辺戸岬の”祖国復帰闘争碑”の全文 



*
http://scuba-jp.net/fdiving/2002/pr/7/kaiteiiseki.htm
http://iyashiyanbaru.jp/access/index.html
http://goo.gl/x25Ht