Hiển thị các bài đăng có nhãn 中国. Hiển thị tất cả bài đăng
Hiển thị các bài đăng có nhãn 中国. Hiển thị tất cả bài đăng

Thứ Ba, 25 tháng 2, 2014

イスラム東西回廊。【地図】

イスラム東西回廊  * muslim distribution
新彊ウイグル自治区  * wp

「イスラム東西回廊」は、アフリカ西海岸から延々と中国の新疆ウイグル地区までのびています。

中国が、新疆(しんきょう)ウイグル地区との戦いに巻き込まれれば、16億のイスラム教徒を敵にすることになります。

新疆とは、「新らしい境域」という意味です。
日本の4.5倍の広さです。


清がウイグル人の土地を滅ぼして新しい領土に組み込みました。

中国からの分離独立を主張しており、チベットと並ぶ火薬庫となっています。

民族政策、宗教政策は、心の問題です。
富、発展、成長では、解決できません。

図録世界のイスラム人口

2014/03

Chủ Nhật, 24 tháng 11, 2013

日中関係は大数観察で。【図解】


日中関係は、100年単位で考えるとわかりやすいです。

古来より東アジアは、中国が覇者としておさめてきました。
平安貴族政権、鎌倉・江戸の武家政権も強い影響下にありました。

しかし、覇者・中国は、帝国主義の時代に、惰眠をむさぼっていました。


日本は明治時代に西欧の仲間入りをし、東アジアの雄になりました。
中国との関係が逆転しました。

日本は優勢になり、近代思想、和製漢語も中国へ逆輸出されました。
近代科学用語は日本製です。
【例】 概念、共産主義、社会主義、無産階級、唯物論、理念、…

日本から中国へ伝来した和製漢語


人民服の毛沢東  *wp
毛沢東の人民服も、日本の学生服が起源です。

中国人は知らされていませんが、北京や上海の飛行場などは日本の援助でできました。
対中ODA実績概要  外務省


2000年頃から中国が台頭し、
東アジアに有史以来はじめて2強の時代が到来しました。

史上初めての横の関係の到来です。


隣国同士はどこも仲が悪いのが、正常です。


英・仏・独は殺伐の歴史を反省して、対話の世界に生きています。
西欧は、領土の問題を、冷静に解決しています。

ドイツ語のGeschichte(ゲシヒテ)とは、「歴史」の他に「物語」の意味もあります。
歴史は創作するもの、つくられてしまうものでもあります。

共同の歴史教科書の発行なども実現の段階です。


「金持ちけんかせず」といいます。
国民所得が大きく向上すると、国民は個人主義的になるといわれます。

100年単位で、時を勘定に入れる観点も必要です。


歴史は100年、50年たった地点でながめると、人間の愚行の固まりです。
国家はウソのかたまりです。

政治家は愛国者であっても、市民は「愛郷者」であってほしいものです。
郷里は肉眼で見えます。
国家は大きすぎ、抽象的でよく見えず、あおられやすいです。

激動の時代には、鳥の目で大きく(鳥瞰的に)、世界、歴史をながめる習慣をつける必要があります。

周恩来の平和5原則などの確認も必要です。

いまは、横の関係をつくる試行錯誤、がまんの時代、課題凍結の時代です。

50年、100年かかることを覚悟します。


多面的、重層的、未来志向的に



※ 日中関係は、上図のように中米関係、国際関係に左右されています。
第3国、世界に影響をあたえる発信力も必要です。*多角外交  日ロ関係の強化

・NHK、民間の海外発信力は、無きに等しい状態です。

日本の援助の実績などは、直接にではなく、第三者を介して広報の要があります。

※ 2012年の反日暴動で、台湾の息がかかっている日系企業の被害はゼロです。
台湾を介すると、北京は紳士となります。

※ 海外中華人の人口は、6000万です。

※ 台湾は、大中華圏で初の民主国家です。

※ 独裁国家シンガポールは、中国の研究室の役割を果たしています。

※ 中国は、めざめた人々をかかえる独裁国家です。
内政に火薬をかかえています。共産党内。軍部⇔共産党。国民⇔国家・官僚

※ 日本と中国とのパイプを多く、太く。  *有識者

※ 交渉は、第三国、国際世論を巻き込み、二枚腰、三枚腰で。

※ 首脳関係の信頼関係を太く。

※ 日中は一衣帯水の関係です。
1万年後、10万年後も日・中の地理はいまのままだとの認識を。

※ 中米はケンカのルールをわきまえています。
戦争には向かわない、激しい口ゲンカは昔からです。
2013年のオバマ・習近平会談では160項目以上の合意事項が。
日中もオトナのケンカのルールを。

※ EUは、エラスムス計画で学生の交流をはかリました。
日中も、100年先、1000年先をみすえて、10万単位の学生交流計画などの積み重ねが望まれます。
青少年交流は、未来への架け橋です。

※知日派、日本通をふやすには、留学、草の根交流が大切です。

※ 日中の姉妹都市は300以上あります。
青少年、地方、民間の交流を積み重ねましょう。



Thứ Tư, 6 tháng 11, 2013

毛沢東「世の中で一番重要なことは食べること」。食風景

毛沢東「世の中で一番重要なことは食べること」

* *
* wp
豫園は浅草 *
南翔饅頭店(nánxiáng mántóu diàn 、なんしょうまんじゅうてん )は、観光地・豫園(よえん)にある小籠包(しょうろんぽう)専門店です。
行列のできる店で、1時間かかります。
日本にも支店があります。
豫園(よえん)  【地図】

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
街角の食風景
路上で仕込み
両刀使い
交差点が食卓
毛沢東は言いました。
「世の中で一番大切なことは、吃(チー、食べること)だ。」
(「世界上什 問題最大?吃飯問題最大。」1919年)。

ここの人々は、どこでもふつうに吃(チー、食べること)を楽しみます。

上は、商店主らしき人が、写真を「とってもいいよ」とのことで、カシャ。

吃(チー)は、人々にとり、生活、娯楽、遊び、生きがい、文化、芸術のようです。




・豫園(よえん、Yùyuán)
「豫」は「愉」のことで、「楽しい園」という意味です。

・毛沢東語録
「政治は血を流さない戦争であり、戦争は血を流す政治である」

「本物の知識というものはすべて、直接体験する中で生ずる」

「空の半分を支えているのは女性である」





* ayame7.blog.so-net.ne.jp
**www.8deeds.com

Thứ Hai, 4 tháng 11, 2013

上海蟹は秋が食べごろ


陽澄湖(ようちょうこ)大閘蟹。陽澄湖が本場
生きたままの上海蟹
イキのいいのを選んで蒸すためにしばります。
わざわざレストランまで出張して食べ方を披露
親切な姉弟

上海蟹は、爪の回りに毛が生えているのが特徴です。

甲羅の中の黄色い実はほくほくて、蟹味噌はまったりとしています。

10月、11月が旬です

活きている元気な蟹を選んで、その場で調理してもらうのがコツです。



虹口区祥徳路 上海祥徳副食品市場 【地図】近くにて
虹口は、かつて日本人が多く住んでいた場所で、今でも当時の面影があります。

上海祥徳副食品市場

Chủ Nhật, 3 tháng 11, 2013

上海博物館は入場無料、撮影自由。青銅器で有名

上海博物館は、青銅器コレクションは世界的に有名です。
入場無料です。
撮影自由なので、外国人が中国の深く豊かな歴史を世界に勝手に広めてくれます。

学生諸君にも、撮影自由は、すぐれた学習の機会となっています。

上海博物館は、外観は、点は円、地は方(四角)の「天円地方」です。
中国人の宇宙観をあらわしています。

健脚でも半日以上かかります。
ここだけのために上海を訪問する人々がいます。

「天円地方」の上海博物館  *

上海博物館前
紀元前451年の硬貨
文明は諸民族がもみ合うところで生まれます。
もみ合いから交流が生まれ、大生活圏に発展します。
広域圏をまとめるために、貨幣、文字、思想が生まれます。
こうして古代中国文明ができあがりました。

中国における漢字の誕生は紀元前13世紀です。
朝鮮には紀元前3世紀以降に入りました。

漢字が、大陸から離れた日本に入ったのは、朝鮮の700年後の4世紀後半です。
邪馬台国のあとです。

日本はスロースターターでした。




※  
・上海博物館  Shànghǎi Bówù guăn  シャンハイ ボーウーグアン





* http://forestlife.info/Onair/123.htm

Thứ Bảy, 2 tháng 11, 2013

空の旅:東京- 上海- ロサンゼルス- ニューヨーク。ハロウィーン

東京から上海は3時間で到着です。
旅客のみなさん、落ち着いて静かでした。
日本人はほぼいませんでした。

上海では地下鉄で席をゆずってくれました。
道を学生諸君にたずねたら、2回も戻ってきて、
案内してくれました。

ショウロンポウの店外で、コンクリートに腰掛けようとしたら、若者が紙をさしだしてくれました。

タクシーの運転手に、遠回りをしてもらったので、余分に払おうとしたら、受け取りませんでした。

10年前と比べると、大きな違いです。

10年後が楽しみです。

◇                    ◆                    ◇

上海からロサンゼルスまでは12時間です。
機内の人々は、静かで上品でした。
快適な空の旅でした。

ニューヨークまでは、ロサンゼルスで乗り換え6時間です。

10月31日は、ハロウィーンにあたります。

ハロウィーン姿で受け付け


このあと、
ロサンゼルス空港発砲事件があり、1500便が欠航になりました。

ニューヨークの治安はすっかり良くなっています。

ニューヨークでもハロウィーンの名残が見られました。



マンションの一角でも
庭園をハロウィーン仕立てに

Thứ Sáu, 1 tháng 11, 2013

果敢で巧みな中国の国際イメージ戦略:CCTV

中国では、
Facebookも
Twitterも、
見ることも発信もできません。

メールも、「中国、…」の語句を入れると、ブロックされてしまいます。
自分から自分へのメールで確かめました。


◇                    ◆                    ◇

しかし、
中国は、入る方は制限しても、
自国側からのイメージ戦略、国際広報は盛んです。

CCTV(China Central TV、中国中央電視台)は、6つの衛星から24時間 世界各地にニュースを流しています。
世界中に支局を配し、300人のスタッフを擁します。

CCTVニュース 2013/10、上海にて

アフリカの地図
ケニアのナイロビ  *
ケニアのナイロビには、CCTV(中国中央電視台)の大きなアフリカ支局があります。

ナイロビからアフリカ各地に向けて盛んに電波を発信しています。

国によっては、施設、機材も提供したりしています。


映像付きのニュースは感情に訴えます。

尖閣問題なども、視聴者は繰り返し眺めるうちに、中国が正しいと思うようになります。

日本には国際テレビ放送はありません。

平和国家・日本のイメージは、CCTV(中国中央電視台)からは、得られません。
視聴者は、「日本はなんてひどい国なんだ」と義憤にかられるようになります。

CCTVを全世界で、もうすぐ1億人が見ることになります。
「人類の4大発明である火薬・紙・活版印刷・羅針盤は、中国人の発明」という物語がさり気なく伝えられます。

太平洋、アジアの国々でも、CCTV(中国中央電視台)に日々接する人たちはふえています。

中国は、欧米にコンプレックスはありません。
24時間国際放送で、世界を包もうとする熱気が伝わってきます。


【追】
・アフリカの人口は10億です。

・中国人は、アフリカに100万以上います。日本人は1万未満。

・海外在住中国人、海外華人は6000万で、CCTV(中国中央電視台)をサポートしています。
    海外華人の中には、モンゴルの元、満州人の清から逃亡した漢民族中軸がいて、なかには強い中華民族意識をもっています。

・CCTV(中国中央電視台)は、日本では、NHKに支局をおいています。

・台湾の馬英九総統は、ハーバード大学でし国際海洋法の博士号をとりました。
尖閣問題に関する争いについての当代一の専門家です。
【cf.】
『「海底油田を擁する海域をめぐる争い-東シナ海における海床境界と海外投資の法的諸問題』











* 国際協力機構

写真素材>上海


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★

上海の地図

*
鹿児島と同緯度。北京は@@@

蘇州  字の意味

*
浦東空港

*
中心街は黄浦江の左
説明を追加
外灘
川の流れのはやいところ
外灘(ワイタン、ピンイン:Wàitān、がいたん)あるいはバンド(英語名:The Bund)は、中国・上海市中心部の黄浦区にある、上海随一の観光エリアである。




【地図】

上海は長江デルタの河口域にあるため、地名には浦、涇、漕、蕩、浜、橋など水に関連する漢字がよく用いられる。

貼り付け元   

蘇州は、蘇の左側の魚と右側の稲穂に恵まれたところ。

貼り付け元   

http://www5.tok2.com/home/iseki/shahistory.htm
中国最大の経済都市である「上海」は、近代になって突如として現れた大都会

上海は「長江」の超巨大な砂洲の上にあります。上海は昔は「海」であり、長江から運ばれる土砂が堆積して徐々に「陸地」となった場所です。

、「滬(コ、中国語ではHu4声)」「申(シン、中国語ではshen1声)」
竹を編んで作られた漁具である「滬」

「浦」は中国語では水辺全般に用いられます

一般車は「滬」、政府公用車や軍用車は「申」

* www.shanghai-guide.jp


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
毛沢東「世の中で一番重要なことは食べること」

* *
* wp
豫園は浅草 *
南翔饅頭店(nánxiáng mántóu diàn 、なんしょうまんじゅうてん )は、観光地・豫園(よえん)にある小籠包(しょうろんぽう)専門店です。
行列のできる店で、1時間かかります。
日本にも支店があります。
豫園(よえん)  【地図】
路上で仕込み
両刀で。
交差点が食卓
中国人は、どこでも果敢に吃(チー)を楽しみます。

商店主らしき人が、「写真をとってもいいよ」とのことで、カシャカシャ。

毛沢東は言いました。
「世の中で一番大切なことは、吃(チー、食べる)ことだ。」
(「世界上什 問題最大?吃飯問題最大。」1919年)。

吃(チー)は、生活、文化、芸術、生きがいです。


・豫園(よえん、Yùyuán)
「豫」は「愉」のことで、「楽しい園」という意味です。

・毛沢東語録
「政治は血を流さない戦争であり、戦争は血を流す政治である」
「本物の知識というものはすべて、直接体験する中で生ずる」
「空の半分を支えているのは女性である」



* ayame7.blog.so-net.ne.jp  
**www.8deeds.com


★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
国連

ユナイテッドは「連合」、国連でない。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
上海蟹



陽澄湖(ようちょうこ)大閘蟹。陽澄湖が本場
生きたままの上海蟹
イキのいいのを選んで蒸すためにしばります。

わざわざよそのレストランまで出張で食べ方を披露
親切な姉弟

上海蟹は、爪の回りに毛が生えているのが特徴です。

甲羅の中の黄色い実はほくほくて、蟹味噌はまったりとしています。

10月、11月が旬です

活きている元気な蟹を探して、その場で調理してもらうのがコツです。




★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
上海博物館  Shànghǎi Bówùguăn  シャンハイ ボーウーグアン

入場無料で、写真可です。

外観は、点は円、地は方(四角)の「天円地方」
中国の宇宙観
青銅器コレクションは世界的に有名

上海博物館 En

上海博物館<人民広場  無料  写真OK
いい広報・学習 中国を世界に

司馬遼太郎 文明

地下鉄の駅でも博物館でもバックパックは検査される





説明を追加



紀元前451年の硬貨





★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
果敢で巧みな中国の国際イメージ戦略:CCTV




アフリカの地図

★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★